玄関に人感センサーライトを設置して明るい生活
目次
人感センサーライトのメリット
・近くに寄れば自動で点灯
・スイッチを探さなくていい
・自動で消灯するから消し忘れがない
・LED電球だから明るく、節電、長持ち
スポンサーリンク 人感センサーライトを玄関に設置
夜帰宅し玄関に入っても暗闇、電灯のスイッチを入れるのも面倒な状況が嫌になり、人感センサーライトを購入・設置しました。
アイリスオーヤマ LED小型シーリングライト(屋内用 人感センサー付き)
品番:SCL9L-HLSC
真夜中に帰宅しても明るく出迎えてくれる人感センサーライトは、とても便利です。
人感センサーだからスイッチ不要
夜に帰宅し真っ暗な玄関、人感センサーライトを設置すれば人感センサーでスイッチが入りライトが点きます。
スイッチを探す必要もなく、玄関に入ったら”パッ”と照らしてくれる人感センサーライトはとても便利です。
玄関・廊下・トイレ・階段のライトにも便利
玄関に設置しましたが、廊下や洗面所、トイレ、階段のライト(電灯)などにも使用しできるでしょう。
人を感知して点灯する人感センサーライト、人が居なくなりある程度の時間(約90秒)が経過すれば自動で消灯するので消し忘れもありません。
小型だけどLED電球だから明るく・省エネ
LED電球なので明るく・省エネで家計に優しいです。
品番 | SCL9L-HLSC | SCL9N-HLSC |
光色 | 電球色 | 昼白色 |
器具光束 | 810ml | |
定格電圧 | AC100V(50/60Hz) | |
定格消費電力 | 80W | |
製品質量 | 240g | |
点灯時間 | 約90秒 | |
感知範囲 | 2.4m高さで直径約4m | |
照度センサー感度 | 約100lx | |
設計寿命 | 40,000時間 |
電気代も白熱灯と比較すると単純計算で電気代は14%程度と大きな節約が期待できます。
人感センサーライト本体自体は小ぶりですが、しっかりと明るさを提供してくれます。
設置も簡単
人感センサーライトの設置は、配線機器に合わせて取り付けるだけなので簡単に設置できます
取り付けてある配線機器によっては、取り付けられない場合もあるので人感センサーライトを購入する前に確認しましょう。
スポンサーリンク人感センサーライト取扱説明書
- 前の記事
挿し木したブルーベリー(3月の様子) 2020.03.31
- 次の記事
挿し木したブルーベリーの鉢植え・鉢上げ(4月の様子) 2020.05.03